へいへ~~い\(^-^)/
皆の衆元気かの~~?\(^-^)/
Anon Re:chord(あのん りこーど)のけんでございまする!\(^-^)/
今日紹介したいのはこれです~~\(^-^)/

ブタメン焼そば とんこつ味\(^-^)/
けん"とん"だけに"豚"でもないウマさはきになるぜい!!\(^-^)/
駄菓子だけど値段は、、、あれなので、大人の駄菓子って感じですかね??
今回こんな素敵な商品を考案したエースコックさんのHPはこちら→\(^-^)/
側面をみて使っている材料は普通のやきそばとそんなに変わらなそうですね~~\(^-^)/

カロリーもそんなに高くないみたいで安心ですねー\(^-^)/
アレルギーも書いてあるし安心\(^-^)/
おっと!!プラはリサイクルしようぜ!!\(^-^)/
なかを見てみよう~~\(^-^)/

一見何の変哲もない、ただのやきそば、、

だがその中には、仕上げシーズニングと麺ほぐし香味油が、、、、、
シーズニングって何??\(^-^)/
わからんww
香味油って麺ほぐす用だったっけ??\(^-^)/

中の麺はこんな感じ~~\(^-^)/
食べてみると味のないブタメンみたいなイメージですかね??\(^-^)/
で、これも焼きそばってことなので、例によってお湯をいれて3分待ったら
お湯を捨てるっていうパターンのやつですねー\(^-^)/
。。。がんばってやってみますー\(^-^)/
お湯入れて3分待って~
お湯捨てて~~\(^-^)/

できた~~\(^-^)/

で、シーズニング(って粉のことねww)入れて~~\(^-^)/

香味油いれてまぜると~~\(^-^)/

出来たー\(^-^)/
何やら神々しいですねー\(^-^)/
いざ実食!!\(^-^)/
いったらきまーす!\(^-^)/
んん!?
やきそばなのにブタメンのあじがする!!\(^-^)/
しかも本家より少し濃いめの味の印象をうけますた!!\(^-^)/
ので、
「これ、お湯入れたらどうなっちゃうわけ??」
、、、というわけで、お湯を入れてみたいともいます!!\(^-^)/

お湯捨ててまたお湯を入れるって邪道な気もしますがw
おお!!とんこつラーメンの味がするw

だってスープがこれだもんw
これは、途中で焼きそばじゃなくてとんこつラーメン食べたくなっても1食で2食別のものが食べられる
グ〇コ的な焼きそばだぞ!!ってことでごちそうさまでした~~~\(^-^)/
いろんな食べ方を試してみよう~~\(^-^)/
というわけでいかがでしたでしょうか??\(^-^)/
焼きそばって書いてあってもものによってはお湯を入れるだけで大変身!!\(^-^)/
なんて商品もある?という事が解りました\(^-^)/
貴方の食生活がさらにおいしくなることを祈って、、、
けんでしたー\(^-^)/
ばいばい~~☆
